遺産分割の揉め事について

遺産相続というのは、誰もが経験する可能性のある事ですが、一方では具体的な手続きについて知らない方の方が多いのではないでしょうか。人生でも、そう何度も経験する事ではありませんから、具体的な点について知らなくても、不思議はない事だと言えます。故人が残した遺産については、まず相続する権利のある者を確定します。相続は誰でもできるものではなく、法定の権利者や、遺言書の記載事実などで判断されます。ここで、遺言書については、特に書式や書き方の決まりがある訳ではありませんが、出来れば公正証書になっている事が望ましいと考えられます。公正証書は、公証役場で公証人が作成して署名捺印するもので、法的な効力が最も高い遺言書であると言えます。もちろん、公正証書になっていないからといって効力がない訳ではなく、記載の事実が確認出来れば問題ありません。遺産分割についても、遺言書に記載があればそれに従って額を決めていきます。揉め事になってしまった場合には、裁判所で調停の手続きをとる事になります。これらの手続きについては、複雑で素人には難しい面もありますから、弁護士に相談されるのがよいでしょう。一度遺産分割が決まってしまうと、変更できませんので注意が必要です。

 

身内の方が亡くなるというのは、誰にとっても可能性のある事ですから、当然遺産を相続するというのも、誰もが経験する事だと言えます。ほとんどの故人には、額の多寡はあれども遺産があるというケースが多いからです。故人が残した遺産については、残された相続人の間で遺産分割の上で相続するという事になります。この場合、遺産の額が大きいと、少しでも多くの遺産を相続しようと、親戚や兄弟の間で揉め事になるケースが多くあります。ドラマや小説ではよく描かれるシーンですが、実際にある問題なのです。この様なイザコザは、出来れば避けたいものですが、欲に目が眩んで揉め事になってしまった場合には、弁護士に相談するのが一番です。弁護士は法律の専門家ですから、適切な対応方法やアドバイスをもらう事が出来るでしょう。手続きとしては、相続人が全員参加によって話し合いで遺産分割を決めますが、それでも決まらない場合には調停となります。この様な裁判上の手続きの場合にも、弁護士の力を借りるとスムースに進みますので、費用はかかりますが、それなりの費用対効果が期待出来ます。今後遺産分割や相続の可能性のある方は、知識として知っておくと良いと思います。

 

多額の相続財産を残して亡くなった方がある場合には、多くのケースでは相続人が遺産分割によってこれらの財産を相続するという事になります。相続財産では、労無くして多額のお金が手に入る訳ですから、それまで仲のよかった親戚や兄弟が遺産分割の額を巡って、醜い争いを展開するという話が本当に起こります。遺産分割の額を少しでも多くしようと、さまざまな作略を巡らせるという訳です。この様な争いは、他人から見ても極めて見苦しいもので、出来れば避けたいところです。しかし、わかってはいても、いざ多額の遺産を目にしてしまうと、目の色が変わってしまうのが人間というものです。そこで、この様な遺産分割の揉め事に巻き込まれてしまった場合には、どうすればよいのか書きたいと思います。まず、手続きとしては、相続の権利のある場合には相続人をしっかりと確定します。次に、遺言書がある場合には、それに従って遺産分割を決めていく事になります。しかし、遺言書に詳しく遺産分割の事が書かれていなかったり、遺言書がそもそもない場合には、相続人の話し合いによって遺産分割の額を決めます。それでも決まらない場合には、調停という事になりますので、弁護士に相談するとよいでしょう。